追悼演奏会、ありがとうございました


0
    感謝感激の一日でした。

    湘南舞台芸術振興協会主催で実現した
    「楠山光彦追悼演奏会」は無事に終了いたしました。

    沢山の方々の温かいお気持ちがあって
    こんなに素敵な演奏会をして頂けましたこと、
    感謝の気持ちでいっぱいです。

    茅ヶ崎市長さま
    湘南舞台芸術振興協会
    乃羽バレエ団
    茅ヶ崎交響楽団(打楽器拝借)
    東京大学吹奏楽部
    シャーンティ木管五重奏団
    生徒のみなさまたち
    練習場所を提供していただいた立川市のLalala
    広報して下さったタウンニュースさん

    そして、会場に出向いていただきましたお客様たち。

    みなさま、ありがとうございました。

    タウンニュースさんが記事にして下さったお陰で、
    お知らせできなかった方にも知っていただけて、
    とても有り難かったです。

    もう、紙面は書ききれないほどの沢山の「想い」と「愛」をいただき、
    「ありがとうございました!」
    としか言うことができません。

    バレエ団の乃羽ひとみ先生と、前日に
    「明日は泣くのやめようね!!」と話していたにもかかわらず、

    服部市長さんのご挨拶でジーンとし、
    ホルン四重奏の柔らかく厳かなワグナーの響きにググッと来て、
    東大吹奏楽部のハチャトゥリアンの「仮面舞踏会」では、
    朗々と指揮していた主人の背中を思い出し、
    軽快な「そりすべり」では
    元気な頃、颯爽と舞台に現れ、指揮台に軽々と飛びあがり、
    腰を振って楽しそうに振っていたのか目に浮かび、
    やっぱり涙が止まらなくて困りました…

    後半の木管五重奏もダンツィも素敵な響きでした。
    ここに主人がいたらどんな音がしたかな、と思ってみたり。
    プーランクでは、なんだか私の想いがいっぺんに出たような演奏に
    なってしまったような気もしますが、
    久しぶりなのに、ずっと一緒に演奏し続けて来たと思わせていただけるような、
    家族のような仲間に感謝します。
    彼らとは、これを機に、またコンサートしましょう!
    と約束しました。

    乃羽バレエ団とのくるみ割り人形〜「花のワルツ」は
    ピンクの衣装に小さな黒いリボンをつけて現れ、
    その華麗で美しく、完成度の高い踊りに、会場も魅了されたようです。
    乃羽バレエ団とシャーンティ木管五重奏団の最初の舞台の曲でした。

    東大とも、これで縁が切れてしまうのかなー?
    と思っていたら、
    「楠山先生がいらっしゃらなくなってしまったら、
    現役とOBOGを繋ぐものがなくなってしまうので
    交流会をすることにしました。
    よろしかったら、その時に是非いらしてください!」
    と言って下さいました。

    亡くなってから、葬儀まで、
    そして、そこから追悼演奏会まで…
    息切れしながらも、一気に駆け抜けた感じです。

    8月31日には、鬱蒼としていた庭にも植木屋さんが入ります。

    さて、9月から心機一転。
    ちょうど誕生日の月でもあるので、
    妻としての楠山裕子ではなく、
    私個人として歩き出そうと思います。

    あら…?
    どこかから光彦さんの声が…

    僕が居たって、自分の人生歩いていたじゃない!!

    あ。。。はい。。
    確かにそうかもしれません





    ありがとうございました。
    演奏後に撮っていただいて、髪が乱れております…



    コメント

    • 敬子
    • 2015/08/29 11:58 AM
    読みながら昨日の追悼演奏会が目に見えるようで、涙してしまいました。

    ホント光彦先生の音色、声が聴こえてきそう~♪

    その場にいたかったなぁ♪
    • ゆ〜
    • 2015/08/29 10:32 PM
    敬子ちゃん、そうね、光彦先生の音が聴こえていた気がします。静岡の慧子ちゃんは光彦先生の楽器で吹いてくれました。
    こちらに来たときは、また声をかけてね♪








       

    この記事のトラックバックURL

    トラックバック機能は終了しました。


    カレンダー

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    エントリー

    カテゴリー

    コメント

    トラックバック

    アーカイブ

    リンク

    profile

    サイト内の検索

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    みんなのブログポータル JUGEM