七夕コンサート in 新潟魚沼


0

    7月9日にチェンバロを中心としたコンサートが
    魚沼の小出郷文化会館の大ホールで行われました。

    それに伴い、
    家から、我がかわいいチェンバロを魚沼まで運ぶことになりました。

    いつもは、うちのステーションワゴンで運ぶのですが、
    今回は、魚沼でヴァイオリンを教えコンサートの中心となる慶子さんの
    ブルーのステップワゴンで運んでいただくことにしました。

    近所の気功の先生にいらしていただき、私たち女性2人と計3人で
    家から運び出し(かなり重い!)
    一路新潟へ!

    着いたら、バイオリンランドの生徒さんや会館の方が待っていてくださり、
    大勢の手を借り、軽々と舞台中央に置かれました。

    チェンバロは室内楽の楽器であり、大きな音が出ないため、
    小ホールで演奏するのが常なのですが、
    残響が短く、十分な響きが得られないだろうと大ホールにしたのですが、
    大ホールで演奏することは楽器の持ち味を出しきれないであろうということになり、
    結局、考えに考えて、舞台の上に客席を作ることにしました。

    舞台袖の出入りの空間も、小ホールの反響版を持ってきて、
    舞台が一つの箱になるようにしてくださって、
    素晴らしい響きが生まれました。

    客席もフラットなところに置くと後ろの方が見えないので、
    舞台さんが、合唱用の高台を組み立て、3段の素晴らしい客席ができ上がりました。

    110709_113111.jpg舞台さんお仕事中

    館長さんも、客席を舞台上に置くこと、チェンバロを演奏することが
    会館始まって以来のことで、初めての試みです、喜んでくださいました。
    今年15周年となる会館の舞台の板も新しい桧に張り替えたばかりでした。

    image.jpegリハーサル中の私

    曲目は、バロックばかり。
    バッハのアリオーソから始まり、
    ヘンデルのヴァイオリンソナタ、
    エックレスのソナタ、など
    安部慶子さんのヴァイオリン、崎野敏明さんのチェロで演奏。
    バイオリンランドの生徒さんたちによる、
    バッハとヴィヴァルディの2つのヴァイオリンのためのコンチェルト、など。
    小学校低学年の子も頑張って弾いていました。

    チェンバロも、
    ルイ・クープランのプレリュード、バッハのインヴェンション、
    ヘンデルの「調子のよい鍛冶屋」を独奏し、
    ほとんどチェンバロ初体験のお客様に
    楽器の構造や歴史をお話したりしました。

    休憩時間に調律をしていたら、お客様が集まっていらして、
    また、説明したりと、
    まさに、観客と演奏家が一体化したコンサートでした。

    初めてのチェンバロの音は、とても新鮮だったそうです。
    お城の中にいるようで、とても癒されました。
    と涙を浮かべて感激してくださったり・・・

    でも誰よりも、チェンバロちゃんが嬉しかったのではないかしら?
    主役のお姫さまで、とても綺麗な音を出してくれましたもの!

    帰りは、生まれて21年になる可愛いチェンバロちゃんをメンテナンスに出すため、
    製作者の久保田彰さんの埼玉の新座市の工房に運び込み、
    検査入院させてきました。

    奇遇なのですが、安部慶子さんが講師として行っている
    秋田の国際教養大学にも新しく入った久保田チェンバロがあり、
    今回の魚沼コンサートの話をしたら、
    「是非9月1日の入学式の式典でヴァイオリンとチェンバロでコンサートを!」
    ということで、話が決まりました。
    学長さんがバロックが大好きでチェンバロを買ってしまったのだけれど、
    学内に弾き手がいないのですって。
    楽器は弾いてあげなきゃね。

    とても楽しみです。

    今回、しばらくしていなかった演奏旅行にでて、
    魚沼も5年ぶりぐらいだったし、
    少し、日々の現実から抜けて音楽漬けができて幸せでした。

    今回、こわごわ家を空けたのだけれど、
    なんとかなっていたので、
    どんどん外に出ようかな・・・?

    この企画をしてくださって、
    私をその演奏家として呼んでくださって、
    ほんとうに、ありがとうございました。

    また、この秋と冬にピアニストとして伺いま〜す!


    | 1/1PAGES |

    カレンダー

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << July 2011 >>

    エントリー

    カテゴリー

    コメント

    トラックバック

    アーカイブ

    リンク

    profile

    サイト内の検索

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    みんなのブログポータル JUGEM