クラヴィコードの講習会


0
     

    こんな楽器です。
    バッハの時代の楽器です。

    オルガンは教会
    チェンバロは貴族の楽器
    クラヴィコードは音楽家の練習用の楽器

    という位置付けなのですが…

    先日、湘南アンティカムジカhttp://www.coastaltrading.biz/
    でクラヴィコードの講習を受けられるということで、
    初心者コースを受講してきました。

    講師はイタリアのミケーレ・ベヌッツィ先生。

    私達のクラスは4人。
    オルガニスト、ピアノの先生、指揮の先生、そして私。

    まずは、腕の脱力から…
    これは、私は得意なのですが…

    タッチの難しいこと!!

    浅い鍵盤を優しくおろし、ちょっと手前に引くように抑える。
    それが簡単なようでなかなかできず、
    先生が私の指の上から抑えると良い音なのに、
    私が弾くとマヌケな音になり…

    ピアノの人は大変だよね、弾いたあとは何もできないから。
    でもクラヴィコードはもっと最後の最後までケアしないと良い音が出ない。

    とか言われるとそれも悔しく…(笑)

    ピアノだってチェンバロだって、意識は最後まで音のケアしてるもん!とか思ったり。

    でも、うまくいかないものはうまくいかない。
    こんなに不器用で、指先の感覚が鈍感なのかとガックリきたり…

    クラヴィコードが弾けたら、鍵盤楽器はなんでも大丈夫、
    ってわかるような気がしました。
    フランスではオルガン科の必修科目でもあるそうな…

    多少はコツを得たような…
    でも、難しい楽器でした。

    次も機会があれば、絶対に講習会を受けたいと思います。
    良い勉強ができました。



    めまぐるしい毎日です…


    0
      自分の練習をして、合わせをして、移動して、本番して…
      ずーっとその繰り返し。
      そして、11月の一週目もなんとか乗り切り…

      それから何をしていたのでしょう?

      オランダのロッテルダムフィルの主人の友人とお墓参りにいったり、
      今年のはじめから、私のチェンバロと音を出してみたい、
      というフルーティストと合わせをしたり…
      今後の打ち合わせがあったり…
      やっと腰まで伸びた髪を切りに行ったり…
      レッスンは相変わらず自宅と鎌倉と大船…。

      先週は魚沼バイオリンランドクラブの本番で伴奏に行き、


      ヴァイオリンの先生が帰られてしまったので、
      私がヴァイオリンの合奏の指導などしてみたり…
      翌日はやっとオフなので一日帰りを延ばし、魚沼観光。





      小出の方から見た八海山は、お釈迦様の寝姿とも言われています。

      お酒の八海山も…

      そして、おとといは、一日ベートーヴェンの譜読み。
      気晴らしに、ランチは10分ほど歩いた海で…

      左に江ノ島、右に烏帽子岩

      深くお帽子をかぶった富士山


      さて、また、忙しくなります。
      頑張らねば!!

      ベートーヴェン チェロソナタ全曲 初日終了


      0


        「ベートーヴェン チェロソナタ全曲 とともに」第一回目を終了いたしました。

        練習のために何ヶ月もの沢山の時間を教会で過ごさせていただきました。

        とても大切で愛おしい時間でした。

        本番では練習時とはまた一味違う大胆無敵な安田先生がいらっしゃいました。
        素敵な音色でした。

        本番というものは計算通りにはいかないものですが、
        演奏は、一瞬一瞬を真剣に感じることなのですね。
        いかに自分と向き合っていかれるか、
        「今」の連続です。

        このシリーズは始まったばかり、
        何年も続きます。
        その間には少しはマシになっていけたらいいなぁ…。

        グロトリアンのピアノはみなさんとても興味津々で、
        かえって表現力があるのじゃない?
        とか、
        懐かしい音色、
        とかおっしゃっていました。

        日本歌曲も好評で、
        奈津美ちゃんの歌に涙していらした方も…

        ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。
        今後ともよろしくお願いいたします。

        この次はくすやまホールで、
        ハンマー全取り換えしたスタインウェイのピアノとチェンバロでお出迎えいたします。

        1/10日曜日の2時と6時です。
        また一味違った音色をお楽しみいただけたら嬉しいです。
        ベートーヴェンは1番にしようか2番にしようか考え中です(*^^*)


        | 1/1PAGES |

        カレンダー

        S M T W T F S
        1234567
        891011121314
        15161718192021
        22232425262728
        2930     
        << November 2015 >>

        エントリー

        カテゴリー

        コメント

        トラックバック

        アーカイブ

        リンク

        profile

        サイト内の検索

        others

        mobile

        qrcode

        powered

        みんなのブログポータル JUGEM